ERALIXIL不動産ショップ様にて、全国大会分科会「プロが教える不動産会社のためのChatGPT活用セミナー」に登壇いたしました。

2025年7月2日
ERALIXIL不動産ショップ様にて、全国大会分科会「プロが教える不動産会社のためのChatGPT活用セミナー」に、弊社代表取締役の木村圭志が登壇いたしました。

主催

ERA LIXIL不動産ショップ 様

タイトル

「プロが教える不動産会社のためのChatGPT活用セミナー」

内容

今回のセミナーは、不動産会社がこれからどのようにChatGPTを業務で活用していくのが良いか、どういった使い方が不動産会社にとって成果につながる使い方になるのかが自分で考えられる視座を獲得するために、生成AIとは何か?という基礎理解から行いました。

生成AIで何ができるのか、何ができないのかを使う側が理解していなければ、正しく道具を使うことはできない。
特に生成AIは、できないことをできないと言わず、いかにもそれっぽい答えを出すのがとても上手なので、そこに翻弄されていては怖くて使いこなせない、という状態に至るのは当然のことです。

だからといって、Howtoだけを覚えても生成AIは進化スピードがあまりにも早いので、2週間もすればそのHowtoはもう全く使えない無意味なものになっています。
また、みんなが自然に生成AIを使うようになる近い未来で、Howtoだけの人たちは全員同じようなものを商品として出してくるようになる。
みんなが同じになると、そこに新しい競争が生まれる。
その競争の中で差別化していくためにはHowtoだけを覚えてきた人では戦えなくなるのは明白ですね。

生成AIは何か新しい特別なもの、ではなく、単なる道具です。
道具を使いこなすにはどんな道具かを知ること、知ったうえで、その道具を自分はどこでどんな風に使いたいかをイメージすること、そして、繰り返し練習することが上達のコツです。
ここをしっかりご理解いただいた上で、具体的にどうすればよいのか?について、実演を交えて詳しくお伝えしました。

今まで正しいとされてきたSEO対策がなんの意味も持たなくなった、AIO対策についても新たに考えていかなければいけない。
Howtoでは誤魔化しがきかなくなった世界で競争に勝っていくために、ChatGPTを上手に活用できる人間であることの優位性とそのための努力の方向性が伝わる会になったのではないかと自負しております。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。