
2025年7月25日、大阪府宅地建物取引業協会中央支部様にて、『不動産会社のための明日の仕事が変わる生成AI実践道場』に弊社代表の木村圭志と取締役の德留さやかが登壇いたしました。
主催
大阪府宅地建物取引業協会中央支部 様
タイトル
『不動産会社のための明日の仕事が変わる生成AI実践道場』
内容
今回は、これまでの座学中心の形式とは異なり、全時間を通して手を動かす「オール実践型」のワーク研修という新たな試みに挑戦いたしました。
不動産業界における業務効率化と生成AIの活用をテーマに、具体的なツールの使用方法から実務への落とし込みまでを、受講者の皆様と一緒に体験型で進行しました。
まず研修の導入では「DX初級編」として、Googleフォームを用いたアンケート作成ワークを実施。
事前にGoogleアカウントを準備していただいた上で、無料ツールでどこまで業務効率化が図れるかを、実際に画面操作を通じて確認していただきました。
フォームによって自動的に集計されるアンケートデータの活用法や、Googleスプレッドシートとの連携による情報共有の可能性についても紹介。
初めて触れる方でも理解しやすい内容となるよう工夫を重ねました。
続いては、「ChatGPT」を活用した文章作成ワークを実施。
AIを使う際の基本的な注意点やプロンプト(指示文)のコツを解説しながら、参加者一人ひとりが実際に文章生成を体験しました。
続くワークでは、デザインツール「Canva」を使った不動産チラシの作成に挑戦。
テンプレートの使い方から編集の手順まで、直感的な操作性を活かし、参加者全員が短時間でチラシを完成させることができました。
さらに応用編として、ChatGPTとCanvaを連携させた「キャラクター生成から漫画制作」のワークも実施。
生成AIによるコンテンツ制作の可能性を体感していただきながら、自社の広報やブランディングへの応用例についても共有しました。
参加者の皆様からは「難しかったけど楽しかった」「すぐに現場で使える内容だった」といった声が寄せられ、実施後のアンケート結果からも非常に高い満足度を得ることができました。
デジタルに苦手意識を持つ方も多い中、こうした実践形式で「できる」を積み重ねていただけたことは、弊社としても大きな手応えとなりました。
今後も、不動産業界に特化した実務直結型のDX・生成AI活用支援を継続してまいります。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。