
2025年8月28日
不動産テックEXPOにて、「不動産DX時代の成長戦略~人材強化VSテクノロジー活用~」に、弊社代表の木村圭志と取締役の德留さやかが登壇いたしました。
主催
株式会社流導 × RX Japan株式会社(不動産テックEXPO) 様
タイトル
不動産テックEXPO「不動産DX時代の成長戦略~人材強化VSテクノロジー活用~」
内容
管理職になりたくないという従業員の割合が7割を超えているというデータが発表されています。
実際に様々な地域、様々な規模の不動産会社様に密着して仕組み化支援を行う德留も中間層の離脱によって成長を阻害されている多くの不動産会社を目にしており、木村にも同様の相談が多く寄せられている。
この、管理職になるぐらいなら退職する、または独立する、という考え方が今の標準思考であることは受け止めた上で、企業の成長のために自分たちの目指す会社は「人を育て、人と共に成長する」ことを目指すのか、「雇用主と使用者としての安定した関係」を作っていくのか、改めて考え直す時代がきているのではないでしょうか。
この問題と向き合った木村が、「一緒に成長していきたい、みんなが仕事を楽しいと思える会社を作りたい」と自社の成長の方向性を選択したことに対し、「具体的にどうやってその理想を実現するのか?」「仕事を通しての自己成長は求めていない人材にとって、その押し付けこそが仕事が楽しくなくなる状況を生み出してしまう点についてどう対応するのか?」など、德留が繰り返し質問をしながら掘り下げていきました。
理想の答えだけを口にして、理想に向かって努力しているつもりで見えないフリをしてきた問題に一つ一つ焦点を当てて木村なりの回答を導き出していく姿に、聴講者の方から以下のような感想をいただきました。
『聴講者からいただいた感想一部抜粋』
・今まさに現場で戦っている自分たち経営者にとってはとてもリアルで何度も胸が痛くなった。
・一つ一つが自分事で、目を背けていた事実から目を逸らせなくなってしまった。
・これはセミナーじゃない、重めのドキュメンタリー映画を一本見た充実感があった。
今を生きる流導の、「今」の全てが詰まった等身大の姿をリアルにお届けできたことがいただいた感想からも伝わってきました。
ご聴講いただきました皆様、誠にありがとうございました。